ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」 第7話視聴者プレゼント実施!!
こんばんは。
フジテレビにてドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」がただいま放送中ですよ。
今週取り上げるのは、足塚不二雄『UTOPIA 最後の世界大戦』。
買取希望に訪れた男性が持ち込んだその本は、栞子も思わず表情を変えるほどの
非常に価値のある古書マンガ。
しかし、男はその価値を聞くと「車を移動してくる」と言い置いて姿を消してしまう。
不思議に思った栞子と大輔は、男の家を訪ねるのだが……。
栞子の母・智恵子の影もちらつく、いわくつきの本。そこに秘められた謎とは!?
今回の放送は、原作4巻の発売を記念して視聴者プレゼントを実施!!
原作小説1~4巻をセットにして、30名様にプレゼントいたします。
以下のドラマ公式サイトよりご応募ください。
◆ドラマ第7話「複数の真実」
ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』公式サイト
◆原作 第2巻第三話 足塚不二雄『UTOPIA 最後の世界大戦』
朝日新聞にて全面広告掲載! 特別企画もスタート!
こんばんは! 待望の4巻発売から一夜明け、
本日23日の朝日新聞朝刊にビブリアの全面広告が掲載されました!
実はこの広告、地域ごとにイラストが異なっていたんです!
北海道版は1巻の表紙イラスト、名古屋版に2巻の表紙イラスト
大阪に3巻の表紙イラスト、東京は4巻表紙イラスト、
西日本版が描きおろしイラストと5人の栞子さんが登場しました。
- 北海道版
- 名古屋版
- 大阪版
- 東京版
- 西日本版
中でも、『きじかくしの庭』は三上先生も推薦の一作ですので、
ビブリアとともに是非お楽しみください。
さて、話題は変わりますがこのサイトだけの特別企画
「ビブリア検定」がリニューアルしたのをご存知ですか?
10問のクイズ+隠しステージをクリアすると特製壁紙をプレゼント。
答えはすべて『ビブリア』の中にありますので、挑戦してみてくださいね!
さらに、3巻で登場した「あのメールアドレス」にメールを送ると
三上先生からこの企画だけのメッセージが届く企画もスタート。
制作秘話やおすすめの一冊が聞けるかも!? こちらも奮ってご参加ください。
※こちらの企画は当HPの特別企画ページより3月25日まで募集中です。
※三上先生からのコメントは2013年4月上旬にお送りいたします。
■関連リンク
特別企画ページ
メディアワークス文庫公式サイト
電撃モバイルNEO「ビブリア古書堂の事件手帖キャンペーン」実施中!!
新刊発売で盛り上がる「ビブリア」シリーズ、
ついに電子書籍版1~3巻が配信開始となりました!
電子書籍版は、メディアワークス文庫の大人気作品の最新情報や
ゲーム・きせかえ・アラームアプリなどが大集結するサイト
「電撃モバイルNEO」にて配信中です!
電撃モバイルNEOでは、「ビブリア古書堂の事件手帖」の
ドラマ化&電子書籍リリース記念としてポイントバックキャンペーンを実施中!
美麗Android端末向けきせかえテーマもリリース予定なので、
このビッグチャンスをお見逃しなく!
【ポイントバックキャンペーン対象商品】
『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~』<電子書籍>2/21~3/6
『ビブリア古書堂の事件手帖きせかえテーマ』<Android向けきせかえ>3/1~3/6
※上記商品のどちらも半額相当をポイントバック!
電撃モバイルNEO: http://mobile.dengeki.com/?rf=bibliajp
待望の第4巻、本日発売!!
全国の読書家のみなさま、お待たせいたしました!
2012年、本屋大賞ノミネート・年間文庫売上第1位(トーハン調べ)など
常に話題となり続け、日本で一番愛された文庫ミステリとなった
「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズ最新刊が本日発売されました!
栞子と大輔、ビブリア古書堂の二人のもとに舞い込んだ、
「珍しい古書に関する特別な相談」という謎めいた依頼。
鎌倉の雪ノ下に向かった二人を待っていたのは、
江戸川乱歩に纏わる膨大なコレクション。
それを譲る代わりに、精巧な金庫の鍵を開けて欲しいと依頼主は言う。
金庫の謎には、乱歩作品をめぐる人々の数奇な人生が絡んでいた。
金庫に隠された謎とは? 栞子の母・智恵子との確執の行方は?
大輔と栞子の関係はどうなる? など、見所満載の第4巻。
シリーズ初の長編、シリーズ最大のボリュームでお届けします。
江戸川乱歩作品の数々と鎌倉の美しい景観とともに、
古書と絆の物語を、心ゆくまでお楽しみください――。
◆4巻累計470万部突破の国民的人気シリーズ
ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~
著/三上 延 定価599円 全国書店にて絶賛発売中!
ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』第6話、今夜9時放送!
ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」第5話、フジテレビ系にて今夜9時放送!
石段から栞子さんを突き落とした犯人は……? 今夜は『晩年』にまつわる謎を紐解きます。
何者かに石段の上から突き落とされた栞子は、救急車で病院に運ばれるが、
幸いなことに足首の骨折だけで済み、大輔は安堵する。
栞子は大輔に、病院に持ち込んだ金庫から1冊の本――太宰治の『晩年』を取り出すように頼む。
栞子は、この本を狙う男に突き落とされたのだという。 栞子が祖父の代から引き継いだ『晩年』は、
500部ほどしかない初版本の中でも大変希少なもので、300万円以上の値が付くもの。
その存在を知った人物から「譲ってほしい」と何度もメールが来るようになり警戒していたところ、
今回の事件が起こったという。
そんな折、店の外にあるワゴンのなかの本にガソリンがかけられる事件が起こる。
危機感を覚えた大輔は、『晩年』を売ってしまってはどうかと勧めるが、
栞子は本を手放すくらいなら殺された方がましだと譲らず……。
■ドラマ第6話 「脅されているんです、異常な男から」
ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』公式サイト
■原作 第1巻・第四話 太宰治『晩年』

新着ニュース
アーカイブ
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)